大岩内科医院医師紹介

大岩内科医院の診察室

医師紹介

医療法人社団大岩内科医院副院長 大岩健満 Takemitsu oiwa

Message

医療法人社団 大岩内科医院 理事長大岩 健満Takemitsu oiwa

ようこそ、大岩内科医院へ。私たちは藤枝市に根ざし、地域の皆さまの健康と笑顔を支えることを使命としています。

当院では、内科全般の診療を行っております。専門の喘息や慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器疾患だけでなく、生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)から、慢性疾患の管理まで幅広く対応いたします。患者さま一人ひとりの状態に合わせた最適な治療をご提案し、健康維持のお手伝いをいたします。

私は大学病院や地域の基幹病院での経験をもとに、意味のない検査、治療は行わずに根拠のある検査、治療を心掛けています。
ここで患者さんにお願いがございます。病気を治したり、管理をする上で一番大事なのが、患者さん自身の考え方です。我々が最善と考える治療を提案しても、患者さんが薬を飲んでくれなかったり、通院をやめてしまっては、改善は困難となってしまいます。自分が主治医だと思って治療に前向きになって下さい。
我々も的確な提案が出来るように日々精進しますので、共に歩んでまいりましょう。

医療法人社団大岩内科医院理事長 大岩茂則 Shigenori oiwa

Message

副院長大岩 茂則Shigenori oiwa

当院のホームページにようこそいらっしゃいました。大岩内科医院は昭和59年(1984年)10月の開院以来、令和6年(2024年)の10月で40年を迎えようとしています。これも皆さまのご理解の賜物と感謝しています。平成12年(2000年)に医療法人へと移行し、介護保険に対応して、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業、さらに後にデイサービスを開始し、デイサービスも藤枝、大井川、堀之内の3か所を開設させていただきました。

平成30年(2018年)には新診療棟が完成し、電子カルテに移行し、胃の内視鏡検査も可能となり、患者さまへのサービスがさらにご満足いただけるものとなりました。
さらに、呼気一酸化窒素測定装置の導入で喘息・アレルギー診療機能の強化もしてまいりました。また人工知能を利用した非接触型インフルエンザ診断もできるようになりました。

前代未聞のコロナパンデミックを乗り越え、よりいっそう皆さまの期待に答えていきたいと存じています、
当院の理念は患者様、利用者様を第一に、職員との協同を尊重しつつ、さらに発展していくことです。ご理解とご指導のほどをお願いいたします。

PAGE TOP
Tel